忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

無題

自分のこと、
世界一不幸だと思わないけど、
幸せだとも思わない。

愛情が欠落していても親になれる。
金さえ稼いでいればいいらしい。
兄弟たちは利口だなぁ。
どうやって復讐してやろう(`∀´)

『家族の絆』なんて、絵空事にしか思えない。
単に血が繋がっているだけの、
人間の集合体。
それがわたしにとっての家族。
悪魔の血が流れているから、
わたしも愛情が欠落してるね(´A`)



って、ずっと家に居るからイライラしちゃうんだろな。








ちちおやのことだいきらいとおりこして、
超絶だいきらいなんです(´∀`)
はやいことおさらばしたい。。。



拍手[0回]

PR

韓台ドラマ視聴記【0015】

<視聴終了>
■太陽をのみ込め(BS日テレ) ■私に嘘をついてみて(TBS)


<視聴中>
■イ・サン(NHK総合) ■風の国(BS11)
■最後はキミを好きになる!(BS日テレ) ■ATENA(BSジャパン)
■笑ってトンへ(BS朝日) ■グロリア(BSジャパン)
■善徳女王(TV東京) ■ハヤテのごとく!(BSジャパン)
■プレジデント(BS朝日)


<録画していて未視聴>
★ジャングルフィッシュ2(BS11) ★階伯(ケベク)(BSフジ)
★シークレットガーデン(BSプレミアム) ★ミス・リプリー(BSジャパン) 
★大丈夫、パパの娘だから(BS11) ★ドクター・チャンプ(BS日テレ)
★チング~愛と友情の絆(BS11)



【太陽をのみ込め】(韓国2009年放送)は済州島のカジノ経営に絡む復讐劇。
主演のチソンさん、いい男だよねぇ(*´∀`)
【ロイヤルファミリー】で初めて見たんだけど、うん、やっぱりカッコイイ!
演技も上手いし言うことなし。
カジノホテルの御曹司役のイワンさんも負けじとカッコイイけど、
キム・テヒさんの弟さんだそうで。
言われてみれば似てる!

生まれてすぐに捨てられ、
両親の顔と名前も知らず済州島の養護施設で育った男性。
黒い噂の絶えないカジノホテル経営の社長の下で働くことに。
男性は社長の息子の代わりに服役し出所するが、
社長は彼を切り捨てようと殺人事件の犯人にし立てあげようとします。
それを察知した彼を息子のように面倒をみている刑事が遠くへ逃げるよう促し、
つてを辿ってラスベガスへ。
ほとぼりが冷め帰国し、社長に復讐を開始。
刑事から社長が実の父親だということを教えられます。

男性と社長の息子、男性の初恋の女性との三角関係、復讐、
親子の問題、男同士の友情、裏切り等、盛りだくさんの内容で
飽きることがなかったです。
最終回がカットされすぎててよく判らない感じになっちゃってたんで、
とりあえず最終回だけDVD借りてノーカットで見ようと思ってます。
ものすごく悲しい結末なんだけど・゜・(ノД`)・゜・
この作品、人がいっぱい死ぬんだなぁ。
刑事さんも中盤あたりで事故に見せかけて殺されちゃう(´А`)
社長も最終的に死ぬし…。

チソンさん演じる男性の初恋の女性(演じるのはソン・ユリさん)が、
ラスベガスのシルクドソレイユで働いてる設定なんだけど、
ステージに深いプールがあったりして、凄いね!シルクドソレイユ!!
これは見てみたいと思った。
日本でやってくんないかな…無理かな…(。ω゜)

シリアスで切ない内容で、見ごたえのある面白い作品でした♪

【私に嘘をついてみて】(韓国2011年放送)はユン・ウネちゃん、カン・ジファンさん主演のラブコメ。
見栄のため、結婚していると学生時代の友人に嘘をついてしまった公務員女性。
いろんな偶然が重なり(ドラマだからね(笑))、
いつの間にか、夫は雑誌に載っている有名ホテルの社長だと勝手に広まってしまいます。
ホテルの社長も事業の関係で彼女の嘘に付き合わざるを得なくなり、
しばらくニセの夫婦を演じることになるのです。

最初は険悪な二人なんだけど、だんだんと嘘が本当になっていくという。
そこに、社長の元カノが邪魔してくる、と。
社長の弟も公務員の女性のこと好きなんだけど、カットされちゃったのかな?
思ったほど絡んでこなかった(´А`)
中盤までの、好きなのに好きだと正直に言えない所までは切なくて良かったんだけど、
思いを伝えあって付き合い始めてからの、社長のデレデレ具合にげんなり(笑)
公衆の面前で、公人たる会社社長が「この人を愛してます!」とか宣言しちゃうし、
彼女のために桜の木をライトアップしてみたり。
前半と別人かと思うくらいのキャラの変わりように唖然ですよ(゜Д゜;)
あと、これは超個人的なことなんだけど、
カン・ジファンさんの声が、『快刀ホンギルドン』の時は全然気にならなかったのに、
あの高い声がどうも哀川 翔さんが喋ってるようにしか聞こえなくなっちゃってヽ(´ー`)ノ
終盤に向かうに連れ、テンションだだ下がり(;´Д`)
ウネちゃんは相変わらず可愛かったんだけど!
やっぱり庶民の役の方が似合うと思った。

ウネちゃん主演という事で期待が大きすぎたせいか、
わたしとしてはいまいちでした。
ちなみにBS11でもうすぐ始まるみたいです(^o^)ノ 

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

【善徳女王】が面白くて、遂にキム・ナムギルさん登場!
吹替え版なのが残念なんだよな(>_<)

【グロリア】にもハマってて、できればノーカットで見たいんだけど、
全50話は体力要るよね(。ω゜)

【プレジデント】は大統領選の選挙運動に関するお話で、
ついて行けるかな?って思ってたけど、意外に大丈夫でした!
相手に勝つための策を練り、日々変わって行く戦局に対応し、
ピンチをチャンスに変えたりする所とかが、妙に面白く感じてます。

前回【0014】の時にも書いた、SUPER JUNIORのシウォン君主演【オー!マイレイディ】。
その時は前半の1~8話をDVDレンタルしてきてて、
今は後半の9~16話(最終話)を視聴中です。
シウォン君の娘役の子役の子がやっぱり可愛いんだなぁ(´∀`*)

いやしかし、ドラマ見すぎ(´А`)
ちょっと考えなきゃね。。。
テレビを見る事ができなかったあの頃から比べると良い状況ではあるんだけど。

拍手[0回]

DOGのラジオ

4月からFM FUJIの『ナカウチ』がリニューアルされて、
毎週DOG in The PWOのコーナー『DOGウチ』が放送されて嬉しい!
番組内容はリスナーの質問にひたすら答えてくんだけど、
時間が短いながらもメンバー個々のキャラクターが解って面白い(*´∀`)
10年後も現在の良いメンバー間の関係性を保ってくれてることを願うzヽ(`д´)ノ

しかし、ジュンチャン(ギターの準々くん)に対するベースのメイ君の行為がお母さんにしか思えない(笑)
ツアーに洗顔料を持って来ず、ホテルのボディーシャンプーで顔を洗うジュンチャンに対し、
自分のを使っていいよーと言ってあげるメイ君。
DOG in The PWOはいつもメイクの順番をじゃんけんで決めていて、
負けた人が1番にやるそうなんだけど、
おのずと1番の人はいちばん集合時間が早くなるわけです。
で、ジュンチャンが負けて連続で1番になっちゃった時、
自分3番目だから換わってあげようか?と言ってあげたメイ君。
お兄さんていうか、お母さん?(笑)
実年齢はメイ君の方が年下みたいなんだけどね。
あの二人なんだかんだで良いコンビだと思ってるのはわたしだけかしら(´∀`)

早く生DOG in The PWO観たい。
がんばれ、自分!ヽ(`д´)ノ
近々、大宮アルシェ1階の特設ステージでBug Lugさんと共にラジオの公開収録に来るので行こうかな。
んー、それとも初ライブまでとっておくべきか・・・。

拍手[0回]

お別れ。

ずっとお会いしていませんでしたが、
小さい頃は大変お世話になりました(*´∀`)
再会がこんな形で申し訳ない(;´Д`)
そもそも、
わたしのこと覚えてくれてるのか?!
どんな人生でしたか?
どうぞ安らかに…。
ありがとうございました!


拍手[0回]

本気でギズモ飼いたいぞ(`д´)ノ

【グレムリン2-新・種・誕・生-】のDVDを借りて観たんだけど、
ギズモが超絶かわいい!
ほとんど喋れない彼だけど、
表情が豊かで顔を見れば感情が一目瞭然(´∀`)
ぬいぐるみとかで売ってるのはそんなにかわいくない(言っちゃった)と思うんだけど、
この映画の中のギズモはほんとかわいい(*´∀`)
チャイナタウンで飼い主のお爺さんが亡くなって途方に暮れてる時、
研究所で音楽に合わせて踊ってる時、
グレムリンにいろんな方法でいじめられてる時、
『ランボー』の言葉を思い出し、奮起してグレムリンに対抗する時。
あ゛~かわいすぎるヽ(*´▽`)ノ

すいません、きもちわるくてヽ(´ー`)ノ

1990年の公開だそうで低予算だし、
時代的に今みたいなCG技術とかがほとんど発達してないから
見るからに合成って判ったりする部分もあるんだけど、
ラストのグレムリンが死んでくシーンとかすごいと思った。
監督はじめ製作陣の副音声解説によると、
掃除機みたいので吸ってグレムリン達をしぼませてバタバタ倒れさしたとのこと。
ちなみにストーリーはというと、ニューヨークの某ビル内でグレムリン達が大暴れします。
(いつものごとく、超ざっくり)
10年ぶりくらいに見たから、ストーリーはぜっんぜん覚えてなかったんだな(´▽`)

今度は1を借りて来ようかな。
田舎町でグレムリンが大暴れするっていう、ざっくりした内容しか覚えてない!

あんまりアメリカ映画って見ないんけど、
このグレムリンと、スター・ウォーズはめちゃめちゃ好き♪
んー、キャラクターものが好きってことなんだろうか。。。。。

拍手[0回]

カレンダー

07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

プロフィール

HN:
あめみ
性別:
女性
自己紹介:
【誕生日】-1月19日
【血液型】-A型
【音楽】-PIERROT, ADAPTER。,
DOG in The PWO, Plastic Tree,
AKB48, SUPER JUNIOR, INFINITE,
T-ARA, CNBLUE etc.
主に聴いてます。
【韓流/華流】- 4年目突入。
まだまだ広く浅く。。。
地上波&無料BS放送ドラマを視聴中。
【好】
ヴィジュアル系 K-POP
アイドル(AKB48)
ドラマ/映画(日本・韓国・台湾)
城・寺・神社 日本史
明治大正期の建築物
サッカー バレーボール

【拍手】復活させました。
よろしければ、ポチっとどうぞ。
メッセージも非公開で送れます!

★Amebaなう

最新CM

[05/19 backlink service]
[12/25 Neo@管理人]
[12/24 500リラ.]
[10/13 Neo@管理人]
[10/10 500リラ.]

最新TB

ブログ内検索

フリーエリア

バーコード

P R

アクセス解析

アクセス解析