“にゃー!”。。。(-_-)
語尾に『にゃー!』って言わせるのやめて~・゜・(ノД`)・゜・
Secretの『たの、しーくれっと!』の時も思ったけど~・゜・(ノД`)・゜・
はい。 (´А`)
T-ARAが先週日本のテレビ番組に出てまして。
BSジャパンのは見逃しちゃったんだけど、
「笑っていいとも!」と「増刊号」は見れました(*´∀`)
韓国でバラエティー番組も出てるらしく、
SMAP目指してるって言ってるくらいだから日本でも積極的に出るのかなぁ。
もうちょっと日本語喋れるようになってからの方がいいと思うけど(;´Д`)
「増刊号」でベッキーに対して『お姉さん知ってる!」って言ってて
それはいくらなんでも失礼だよね・・・。
(「のためカンタービレ」に出ていたので、ベッキーを知ってるってことだった)
習うより、慣れろなのかなぁ。
お客さん&出演陣の「誰だ?君たち」的な空気感がとても痛かった ・゜・(ノД`)・゜・
人気出るかなぁ。
可愛い&セクシー&ちょっとコミカルで、
日本のアイドルにも居そうなカンジなのが吉と出るか凶と出るか・・・。
わたしは、そこが好きなんだけどね!
2NE1、いきなり横アリと幕張メッセでライヴでしょー。
すでにそんな人気あるんだねΣ(゜д゜;)
T-ARAは事務所の力が強くなさそうだからなぁ(´∀`)トカイッチャッテ
KARAと少女時代は絶対超えられないだろうけど。。。
少女時代はホント、カッコイイよね。
あのスタイルだし、踊り揃ってるしで、見映えがいいのよねー。
よねー(´∀`)
T-ARA いよいよ日本デビュー!
T-ARAが『Bo Peep Bo Peep(ポピポピ)』で日本デビューします!
音楽番組出るかなぁ。
2NE1はMステ出るでしょー、Secretはカミスン出てたけどどうかなぁ。
ポピは聴いてると、だんだん頭の中グルグルしてくる曲です(笑)
BSジャパンで毎週水曜に放送している(本国より1,2週遅れ)、
韓国音楽番組『ミュージック・バンク』を見てるんだけど、
先週で『Roly Poly』の活動終了したみたいだねー。
この曲も聴いてくうちに、サビが頭の中をグルグルグルグル(´∀`)
80年代を意識したサウンド、衣装、振り付けなんです。
サタデーナイト・フィーバー的な?
って書いておいて↑よく知らないんだけどねヽ(`д´)ノ
バリバリアイドルしてた頃の、トシちゃんの振り付けみたいな?
余計、判りづらくなってる気が(´∀`)
「ジョントラボルタワナビー」(英語で書けないヽ(´ー`)ノ)って
『Roly Poly』の他に新曲1つしか入ってなくてあとはremixなんだね。
通販で買わなくて良かったかも(´А`)
ダウンロードでいいやと思った人!(*´∀`)ノ ハーイ
最近は特に、
日本の曲よりK-POPの方が聴きやすかったり、耳に残る曲が多いんだよなー。
振り付けもインパクトあるし。
Super Junior(X-GUN西尾さんが推してる)の『Mr.Simple』、
歌詞面白いし、曲もいいね!
♪~カッジャッ カッジャッって頭の中をグルグルグルグル…。
名前はよく聞いてたけど聴くの今回が初めて。
他のも聴いてみたくなったよ!
あと最近好きなのは、Miss Aの『Good-bye Baby』。
カッコイイ!ヽ(´▽`*)人(*´▽`)ノ
人も曲も好きで、全員の顔と名前覚えてるのはT-ARAだけ。
あとは曲が好きだから聴くカンジです。
果たしてT-ARAはKARA、少女時代に続けるのか?!
続いても続かなくても、応援してくけどねヽ(`д´)ノ
T-ARA公式サイト
韓台ドラマ視聴記【0004】
「ドジョウのように・・・」の意味がよく判らんとです。。。(ヒロシ風)
ちゃんとやってくれれば誰でもいいんだよ!(`∀´)
ビンボウ経験ない人たちがどこまでやってくれんのかね。
このまま行くと、10年、20年後は亡国ニッポン(´∀`)
…視聴記行きまーす!!!
<視聴終了>
■製パン王キムタック(フジ)
<視聴中>
■君には絶対恋してない!(BSジャパン) ■星をとって!(BS11)
■晴れのちボクらは恋をする(BS日テレ) ■イ・サン(NHK総合)
■済衆院(BS11) ■過去を問わないで(BS11)
<録画していて未視聴>
★メリは外泊中(TBS) ★ドリームハイ(TBS) ★カインとアベル(BS11)
★花より団子(TBS)★明日に向かってハイキック(BS11)
★愛の選択~産婦人科の女医
【製パン王キムタック】(韓国2010年放送)終了しましたー。
全30話は長いと思ったけど、週5回放送で見てたらあっと言う間だった♪
それだけ面白かったってことだよな(´∀`*)
【朱蒙】の全81話に比べたら可愛いもんさ!
舞台は80年代の高度成長期。
タイトル通りパン職人のキム・タックという人物が主人公で、
製パン会社の後継者を巡るお話。
物語はタックの子供時代から始まり、20代半ばの時代が中心。
子供の頃からいじめられたり、母と引き離されたり、
パン屋さんで修行することになってからも次々と罠にはめられ、
辛い思いをたくさんするけど持ち前の明るさと前向きさで、
周りの人の助けを借りながら克服して行きます。
その姿が凄くさわやかで良かった♪
タックと敵対するマジュンは、
母親のせいで重い物を背負って生きなくてはいけなくなって、可哀相な人。
演じたチュウォンくんは目が鋭くて悪役顔なんだけど(笑)、
素は笑顔が可愛い、人懐っこそうなカンジの人だねー。
タック役のユン・シユンくんはそのまんまー。
ドラマの中で何回も、パンを作るシーンや焼きたてを食べるシーンが出てくるのね。
子供の頃、パン屋さんに憧れたわたしとしては毎回ヨダレ!(*´∀`)
前も書いたけどカットの嵐だったので、ノーカット版をぜひ見たいです♪
韓流αは【マイプリンセス】開始。
BEASTのイ・ギグァン君が出ているらしいので見ます!
主役のキム・テヒさんは、フジTV10月スタートの日曜9時枠で主役をやるとか。
またきっと世の中が荒れるな(*`Д´)
【君には絶対~】【星をとって】【過去を問わないで】がそろそろ終了。
【愛の選択~産婦人科の女医】がBSジャパンで始まりました。
【トキメキ☆成均館スキャンダル】でヨリムをやった
ソン・ジュンギ君が出てるので見ます。
あと、9/2からBS日テレで始まる【逃亡者イ・ドゥヨン】。
サスペンスとのことで見ようと思ったら、
【コーヒープリンス~】【パスタ】に出てたイ・ソンギュンさんが出るのか!
早く未視聴をなくしたい(;´Д`)
いい加減メリ見よう・・・。
拍手ありがとうございますm(_ _)m
管理人励みになりますので、皆さんお気軽にどうぞー。
韓台ドラマ視聴記【0003-②】
夏の終わり。
何だか寂しい。
あ、いつもか(´∀`)
さて、前回の続きの視聴記。
【一枝梅~イルジメ】(韓国2008年放送)面白かった♪
もう一度見返したくなるドラマ。
第1話冒頭で最終話のタネ明かしをしてるんだけど、
それが何を意味してるのか、最終話まで見ないと判らない。
この作りは【快刀ホンギルドン】と似てる(´∀`)
かなりのフュージョン時代劇。
その時代に、あんな精巧な鉄のマスクやプロテクター作れねーべヽ(´ー`)ノ
鎧的なものつけてるけど、重くてそんな機敏には動けねーべヽ(´ー`)ノ
など、突っ込みどころ満載なんだけど、
“フュージョン”時代劇ということで許されてしまう(´∀`)キニシチャイケナイ
お話はシリアスなんです。
泣けるー(ノД`)
子供の頃に父親を殺されてしまった青年(ヨン/イルジメ)が主人公。
父親を斬った刀に刻まれた文様を頼りに、犯人を捜すお話。
ヨンの養父がいい人なんだよー。
彼を守ったために、殺されてしまうんだけど(ノД`)
ヨン/イルジメ役はイ・ジュンギさん。
「ヒーロー」「犬とオオカミの時間」「一枝梅~イルジメ」と彼の出演作見てきたけど、
全部子供の頃に親殺されて、その犯人を捜す話だわ Σ(゜д゜;)
でもそういう話、割と好き(´▽`*)
そこに適度な恋愛が入ってくるのがいい(´ε`) ♪
自分がヨン/イルジメの異母兄だと知らずにイルジメを捕まえようとする警察官(現代で言うところの)役をパク・シフさん。
「検事プリンセス」で知ったけど、この役も良かったなぁ。
「華麗なる遺産」で主役をやったハン・ヒョジュさん、
「製パン王キムタック」でパルボン先生の孫役をやったイ・ヨンアさんも出てます。
見知った役者さんが出てると見やすいのよね。
せっかくノーカット放送だったのに、2話くらい悪天候でちゃんと受信できなかったんだ(`д´)
また何ヶ月かしたら放送してくんないかな。
あーでもDVDほしいかも。
メイキング見たい!
はまりまくりまくりすてぃ(´∀`)スルーシテ
【恋する国家情報局】(韓国2010年放送)は、可もなく不可もなく。
韓台ドラマ視聴記【0003-①】
父母それぞれに、島田紳助氏の突然の引退発表を教えられました(´∀`)
松本山雅の松田選手が倒れた時以来。。。
明日のテレビはこの話題で持ちきりなんだろなぁ。
他の番組はともかく、ヘキサゴンどうなるんだろ\(゜ロ\)(/ロ゜)/
まぁ、それはさて置き、視聴記録いきまーす!
<視聴終了>
■トキメキ☆成均館スキャンダル(BSジャパン)■一枝梅~イルジメ(BS11)
■恋する国家情報局(BS11)■プラハの恋(BSジャパン)
<視聴中>
■君には絶対恋してない!(BSジャパン) ■星をとって!(BS11)
■晴れのちボクらは恋をする(BS日テレ) ■イ・サン(NHK総合)
■済衆院(BS11)■製パン王キムタック(フジ)
<録画していて未視聴>
★メリは外泊中(TBS) ★ドリームハイ(TBS)★カインとアベル(BS11)
★花より団子(TBS)★過去を問わないで(BS11)
<リタイヤ>
■結婚って、幸せですか(BS日テレ)
【製パン王キムタック】は今週終了。
【ドリー・ムハイ】は終わって、【花より団子】が始まりました。
【メリは外泊中】を見る機会がますます遠のいています。
これでもグンちゃんファン(人´∀`*)
【トキメキ☆成均館スキャンダル】(韓国2010年放送)は
JYJ・ユチョン主演のフュージョン時代劇。
「成均館」は朝鮮時代の最高教育機関らしいです。
現代に当てはめると大学なのかな。
その成均館の学生さんたちのお話。(ざっくり)
女の子が男の子の振りをして入学するんだけど、
どっからどう見ても女の子じゃんねー(´∀`)
ユチョンの役(イ・ソンジュン)の人、さんざん手とか肩とか触ってるのに、
川に落ちたのを助けた時に胸があるのを見て判るってヽ(´ー`)ノドンカン
コロ先輩カッコ良かったなぁ。
不器用で、優しくて、いつも助けてくれる。
わたしだったら、ソンジュンじゃなくてコロ先輩に惚れるけどねヽ(`д´)ノ
演じていたユ・アインさんは、
「結婚できない男」の時と(日本版だと塚本高史くんがやった役)全然イメージ違くてビックリした。
役者さんて凄いよなぁ。
物語の後半、ソンジュン、ユンシク(男装の女の子)、ヨリム、コロの4人が王命を受け、
先王が無実の息子を殺してしまった事を悔やむ内容の書簡を探すことになります。
それを命令した王様がイ・サン(正祖)でした。
今ちょうどNHKで放送している『イ・サン』を見ているので、
時代背景を判ってこのドラマを見れたのは良かったかな。
韓国の歴史は全く知らなかったからねー。
あ、でもそういうの判らなくても全然楽しめるドラマだと思います。
知ってた方がより深く楽しめるかなってだけで。
ユチョンの韓服姿に萌えた(´∀`)
あらすじまとめるの苦手なんで、わたしの文章だとどんな内容のドラマかさっぱりだと思うけど(笑)、
話の筋がしっかりしてるし、王命を受けた4人のキャラクターがそれぞれ良くって、
演じた役者さんたちも良かったし、面白いドラマでした♪
これ確か、レンタルはTSUTAYA独占なんだよね。
近所にない(;´Д`)
いつかノーカットで見たいです。
【プラハの恋人】(韓国2005年放送)は
チャン・グンソク君が出てるというので見ました。
カレンダー
最新記事
プロフィール
【血液型】-A型
【音楽】-PIERROT, ADAPTER。,
DOG in The PWO, Plastic Tree,
AKB48, SUPER JUNIOR, INFINITE,
T-ARA, CNBLUE etc.
主に聴いてます。
【韓流/華流】- 4年目突入。
まだまだ広く浅く。。。
地上波&無料BS放送ドラマを視聴中。
【好】
ヴィジュアル系 K-POP
アイドル(AKB48)
ドラマ/映画(日本・韓国・台湾)
城・寺・神社 日本史
明治大正期の建築物
サッカー バレーボール
【拍手】復活させました。
よろしければ、ポチっとどうぞ。
メッセージも非公開で送れます!
★Amebaなう